ひげ脱毛を真剣に考えている方、濃いひげでお悩みの方に、ひげ脱毛について詳しく解説。ひたすら剃る?自分で抜く?レーザー脱毛?一緒に考えてみましょう。
Let's ひげ脱毛! 〜私の実体験をもとにご紹介します〜
このサイトでは、ひげの脱毛に関する色々な方法を私の実体験をもとにご紹介しております。人それぞれに考え方や環境が違うのでご判断はお任せしますが、一番確実で効率がいいのは「医療レーザー脱毛」です。
私はひげだけでなく手の甲、指、腕、脚(すね・ひざ上)のムダ毛で長年悩んできましたが、まず最初はひげでした。(ちなみにこの写真は、はじめてひげにレーザー照射した翌日のひげの状態です。このほとんどは10日ほどかけて毛穴から排出されました。)
Check!おすすめ記事
レーザー脱毛は白ひげが生える前に!30代、40代の方必見【新着】
今まで内緒にしてきたのですが、私がひげのレーザー脱毛を実施したのは40代でした。その時に若干ではありましたが白いひげが生えていました。年齢的なものもあったのですが..... >>続きを読む
男性患者が泣きながら…看護さんから聞いたひげ脱毛の話
ある美容外科にいる知り合いの看護助手(女性)の方から聞いた話です。私は実際にその方に、ひげをレーザー脱毛してほしいと..... >>続きを読む
管理人のひげ脱毛体験談
ついに念願のひげ脱毛をレーザーで行ないました。これでヒゲ剃りだとか毛抜きだとかカミソリ負けなどの苦労から開放されることになります。というか今までそのような苦労をしてきたわりにはきれいに処理できていなかったので..... >>続きを読む
レーザー脱毛に研究熱心な先生がいい
電機カミソリ、毛抜きでは…
医療レーザーで脱毛をして思ったことは、もっと早く出会っていればよかったということです。毎朝時間をかけての電機カミソリ、そして毛抜きでの自抜き、それについやした時間と痛みは何だったのだろうと思いました。
医療レーザーでひげの脱毛を行うことは、他の部位よりも肌の負担が大きいので、患者にとっても医師にとっても、注意と決断が必要です。なのでこれから医療レーザーでひげを脱毛しようとお考えの方は、どのクリニックに行ったらよいか?について悩まれるはずです。第一の判断基準は、レーザーを専門に扱う研究熱心な先生のいるクリニックであることです。
レーザーのパワーが高すぎると火傷のリスクが伴い、逆にパワーが少ないと上手く脱毛処理ができていなかった(レーザー照射の7日〜10日後に判明します)ということになります。やはりクリニックを選ぶ際は、レーザー脱毛を専門に、真剣に取り組んでいる医師が運営しているところが好ましいです。
インフォメーション
なぜ、ひげ脱毛なのか? 〜非常に痛いらしいですが〜
最近では、男性のレーザー脱毛も珍しくなくなってきました。濃いひげで悩んでいる方は、ひげ脱毛について早くから検討するに越したことはありません。同じレーザー脱毛でも、男性のひげに関しては、非常に痛いらしいのですが、麻酔なしで問題がない程度ですから、根性出しましょう。
FDAが認可したダイオードレーザー“LightSheer”
当サイトで使用しているレーザー脱毛機の画像はルミナス社製のダイオードレーザー“LightSheer”で、FDA(米国食品医薬品局=日本の厚生労働省に該当)が認可し、国内でも人気の高い「医療用永久脱毛機」です。
レーザー脱毛の実体験を報告します
レーザーによるひげの脱毛体験を作成中です。口コミに負けない情報として、写真付きで少しずつ更新しておりますので、よろしくお願いいたします。一般的なレーザー脱毛については医療レーザー脱毛の疑問点で解説しております。

ひげ脱毛関連コンテンツ
管理人情報など
Nakaba Takahashi
mail :